- 2010-09-12 (日) 17:00
- ニュース
婦人部は、恒例になった「さかな料理教室」9月12日(日)、弦巻区民センターで開きました。小島さん、池上さんの2人の講師の説明を受けて調理。男性の会員を含め、24人が参加する盛況でした。
講師の一人は、成城の小島水産・小島忠夫さん。「先週まで1尾500円もしたのが、昨日から200円になった」「サンマは顔にしわがないのが良い」と選び方を説明。三枚に下ろす実演では、きれいに骨をはずすコツが伝授されました。
商工新聞連載中の池上正子先生
講師は、4年連続して池上正子さん。商工新聞の連載やテレビ出演で活躍の場を広げています。
食品の冷凍法についての本も出版してこの日の、もやしとキュウリの海苔和えも冷凍して調理します。プチトマトを冷凍したデザートは大好評でした。
会員訪問を終えた民商役員も合流して24人が参加した試食会で交流しました。
メニュー
- 新秋刀魚のサラダ
- 黒胡椒風味焼き
- 秋刀魚の炊き込みごはん
- モヤシとキュウリの海苔和えプチトマトの冷たいデザート
- Newer: 毎週火曜日・何でも相談会
- Older: 世田谷区にリフォーム助成制度創設を要請