- 2011-08-04 (木) 22:28
- ニュース
東部支部の7月の班会は、堀部副会長宅に15人が参加。
住まいの立退きを要求されている会員は民商の立会で交渉した経過を「民商は心強い。話はまとまりそう」と報告。
またテレビ朝日の番組のビデオを見ながら、原発問題を討議。
「イベント中止で大被害。融資を申し込みたい」
「地デジ工事で屋根に上がると目玉焼きになりそう。その割にもうからない」
「お客が少ないから、うちの店で班会やっても構わないよ」
商売の交流や「連絡網を作ろう」など、活動計画も話し合いになりました。
- Newer: ホームページにお勧めの店を掲載
- Older: 税務調査をやり直させ、433万円減額の更正